
作曲・アレンジ、編曲について
作曲・アレンジ、編曲にご興味のある方は、まずこのページをご確認ください。当教室のレッスンは、「生徒さんがどうなりたいのか?」をお伺いした上で、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンを行います。

レッスンについて
レッスン方法や時間、料金など知りたい方は、このページをご覧ください。当教室ではオンラインレッスンも行っておりますので、教室に通うのが難しい方や、遠方の方にも対応できるレッスンを行っています。

よくある質問
皆様から寄せられるよくある質問を一部ご紹介しております。お問い合わせいただく前に、解決できる内容もありますので、このページをご確認いただいてからお問い合わせをお願いしております。
作曲・アレンジについてのご説明
教室のコンセプト
ピアノで作曲・アレンジまで学べる音楽教室 音楽教室♪ぽこあぽこは、
- 作曲や編曲に興味があるけれど、どの様にしたら良いのかわからない方。
- 自己流に作曲または編曲してみたものの納得いかないが、何を修正したら良いかがわからない方。
- DTMで作曲するために鍵盤で基礎を勉強したい方。
といった方々に向けて、ピアノでの作曲・アレンジ(編曲)専門サイトを立ち上げました。
また、当教室のコンセプト上、
- 本気でプロになりたい方。
- DTM(DAWなど編作曲ソフトの自体の技術・テクニック)のみ興味がある方。
このような方々のお力にはなれませんので、予めご了承ください。
迷っている方向けに体験レッスンも可能です
体験レッスン料金
- 45分 1,000円
(体験レッスン料金は入会後、お月謝の一部に充当させていただきます。)
※体験レッスンは入会前に一度だけ受けることができます
STEP.1
ヒアリング 5分
具体的に何をしたいのか?をお聞きします。
STEP.2
レッスンを受けてみよう! 30分
ほとんどの方が初心者のため、ゆっくりと進めていきます。経験者の方はご要望を伺いつつ進めていきます。
STEP.3
教室のご案内や質問など 10分
教室のシステムや質問にお応えします。
作曲・アレンジ例
山本さん
『上を向いて歩こう』
色々な曲を聴きながらイントロ、アドリブ、エンディングを作成しました。
米又さん(講師演奏)
『大きな古時計』
和音のメロディを覚えながら、懐かしいイメージに作ってみました。
講師プロフィール
白石 恵美
~ Megumi Shiraishi ~
プロフィール
- 9月2日生まれ おとめ座 B型
- ヤマハPSTA指導者
6歳よりヤマハ音楽教室で学ぶ。エレクトーンを竹岡眞美、佐田尾圭子の両氏に師事。ピアノを奥田尚子に師事。山口芸術短期大学 音楽芸術表現学科卒業。ヤマハピアノ演奏・エレクトーン演奏 指導グレード及び中学校教諭二種免許(音楽)取得。保育所や小学校でのエレクトーン&ピアノコンサートや、大人のコーラス伴奏、老人ホームコンサートなどを行っている。
ひとこと
最近は、作曲アレンジ講座など、いろいろな場所で目にするようになりました。私自身は、幼少期から演奏と編曲・作曲を習ってきたのですが、基礎的な事以外は自由にアレンジしてごらん!と言われていましたので、嫌にならず自然に力がついてきたのだと思います。皆さんはどうでしょうか?やった事ないけど興味あるな!アレンジしてみたけどパッとしないな!作曲してみたけどイマイチうまくいかないな!なんて考えた事ありませんか?モヤモヤしているなら、一度きちんと向き合ってみませんか?解消できますよ!
「生徒ひとりひとりが何を知りたがっているのか?」
音楽歴、年齢、性別は問いません。
生徒の希望や自由な意思を尊重しつつ、わかりやすく説明して導いていけたらと思っています。
TOPICS
2023.06
2021.07
2020.12
2020.12
概要
教室名 | ピアノで作曲・アレンジまで 学べる音楽教室 音楽教室♪ぽこあぽこ |
---|---|
代表 | 白石 恵美 |
開校 | 平成5年4月 |
所在地 | 〒739-0313 広島県広島市安芸区瀬野西3-10-2 |
TEL | 082-894-9133 |
アクセス
スカイレールみどり坂線
「みどり中央駅」より徒歩約5分
「みどり中街駅」より徒歩約15分