はじめに
当教室では下記のような内容でレッスンを行っております。基本的には、「生徒さんがどうなりたいのか?」をお伺いした上で、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンを行います。
- フレーズ作り
- コード付け
- モチーフの発展方法
- リズムの付け方
- メロディとハーモニー
- ポップス、ジャズ、ラテン、童謡、ジャンルなんでも!
作曲レッスン
こんな方におすすめです
- 多少ピアノ演奏ができ、作曲に興味がある方
- 初心者だが作曲を勉強したい方
- 妻(夫)に自作曲をプレゼントしたい方
- 彼女(彼氏)に自作曲をプレゼントしたい方
- 家族の曲を作りたい方 など
作曲の基本的な考え方
まず基本的な部分ですが、「作曲とは何もないところから曲を作る事」です。
「作曲は初めてで・・・」といった初心者の方が気になること
- 作曲はどんな作業なのか?
- どんな手順・方法で行われるものなのか?
- 自分にもできるものなのか?
上記のようなことが主に気になるのではないでしょうか?
自己流で作曲したことがある方が気になること
- なぜシックリこないのか?
- 「こんな感じにしたい・・・」と思っても「どこを」「どう」修正したらよいかわからない
こんな風に悩む方も多いのではないでしょうか?
当教室で解決できること
皆様の抱えている気になることは、『メロディ、ハーモニー、リズム』『音楽基礎的な事』が理解できれば解決できるのです。初心者の方には基礎的な事を説明しながら、短いモチーフを使って講師と一緒に曲作りの練習をしていきます。
作曲できるとこんなことができるように
- YouTubeに動画をアップでき、世界中の人たちに見てもらえる
- イベントや演奏会で披露できる
音楽教室♪ぽこあぽこでは作曲レッスンを通して
「皆さんのなりたい自分」への実現を応援します!
アレンジ(編曲)レッスン
こんな方におすすめです
-
多少ピアノが弾ける、または、あまり弾けないが編曲に興味がある方
- バンドで曲をカッコよくしてみたい方
- 幼稚園、保育園、学校の先生 など
アレンジ(編曲)の基本的な考え方
元々の曲のリズムを変えたり、移調(キーを変えること)したり、イントロ・エンディング・アドリブを作る事を指します。
アレンジ(編曲)できるとこんなことができるように
- YouTubeにいろんな方がピアノアレンジをアップしていますが、レッスンを受けると同じようにピアノアレンジの動画をアップ出来る
- バンドで自分のアレンジを演奏できる
- 幼稚園や学校で歌う歌を移調したりできる
音楽教室♪ぽこあぽこではアレンジ(編曲)レッスンを通して
「皆さんの表現したい音楽」の実現を応援します!
ピアノで作曲・アレンジまで学べる音楽教室
音楽教室♪ぽこあぽこ
音楽教室♪ぽこあぽこ
〒739-0313
広島県広島市安芸区瀬野西3-10-2
TEL:082-894-9133
オフィシャルサイト
大人のためのピアノ教室 専門サイト